Doorkeeper

IT技術者としてのキャリアを考えるワークショップ「どんな環境にも負けない、 しなやかなキャリアについて考える。」

Sat, 06 Dec 2014 15:00 - Sun, 07 Dec 2014 12:00 JST

国立女性教育会館

〒355-0292 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728

Register

Registration is closed

Get invited to future events

¥2,780 at the door
学生の皆様へ:宿泊費は無料ですが、旅費については各自負担となります。

Description

情報技術に関する専門的技術を身につけ、それを社会の中で役立てていくためには、激変する社会環境の中で自分自身のワークキャリアを考えていくことが求められています。
加えて、学生の皆さんにとって、そのワークキャリアに影響を与えるライフキャリアが、これから10年ぐらいの間で激変する時期にさしかかっています。本ワークショップでは、男女問わずこの激変するライフキャリアとどう付き合いながら、ワークキャリアを形成していくのか、しなやかに、そしてしたたかに形成されてきた諸先輩方の事例を交えて考えていく予定です。

講師:新島学園短期大学キャリアデザイン学科 花田経子氏
会場:国立女性教育会館 (12/6:研修室206、12/7:研修室303)
定員:学生20名(先着順)
参加費:2,780円(食事代金、当日会場にて徴収します。)
※宿泊費は無料ですが、会場までの旅費は各自自己負担となります。

男子学生・男性教員の参加も大歓迎です。

About this community

enPiT WiT

enPiT WiT

近年、理系を専攻する女性の活躍が社会的関心となっています。 と同時に、国も日本の経済再生のためには積極的な女性活用が急務と、 「待機児童の解消」、「職場復帰・再就職の支援」、 「女性役員・管理職の増加」に関する政策を公表しています。 しかし、enPiTが教育対象としている情報科学系では 女子学生の絶対数が少なく、かつ就職後のキャリア中断がみられ、 女性IT技術者の育成が課題とされています。...

Join community